コンピュータサイエンスで学ぶ論理回路とその設計(近代科学社)


K. SHIBAYAMA's HOME PAGE に戻る!

「主要な著書(教科書)」に戻る!

1刷(1999年9月20日発行)用訂正PDFファイル(321KB; 17p&まえがき)

2刷(2001年3月10日発行)〜3刷(2001年9月30日発行)用訂正PDFファイル(166KB; 5p&まえがき)

4刷(2003年2月25日発行)〜10刷(2008年2月29日発行)用訂正PDFファイル(117KB; 3p&まえがき)

11刷(2009年2月28日発行)〜14刷(2012年3月31日発行)用訂正PDFファイル(100KB; 1p&まえがき)

15刷(2013年2月28日発行)用訂正PDFファイル(75KB; 3p)

16刷(2014年3月31日発行)用訂正PDFファイル(455KB; まえがき&1p)

21刷(2021年3月31日発行)用訂正PDFファイル(86KB; まえがき&76p)


[演習問題の補遺] 【1】 【2】【3】【4】【5】【6】【7】【8】【9】【10】【11】【12】【13】【14】【15】【16】【17】【18】


まえがき

1. 諭理回路の数学

1.1 論理とは?

1.2 論理代数

1.2.1 基本概念
1.2.2 論理関係を表す数式
1.2.3 論理関数とその性質
1.2.4 種々の基本定理
1.3 論理関数の表現
1.3.1 論理式の標準形
1.3.2 真理値表
1.3.3 カルノー図
1.3.4 2分決定図
1.3.5 論理関数の幾何学的イメージ表現
1.3.6 表現能力の比較
2. 組み合わせ回路とその設計

2.1 論理関数と論理回路

2.1.1 基本論理と論理ゲート
2.1.2 基本論理ゲート
2.1.3 スイッチとしての基本論理ゲート
2.1.4 論理関数と組み合わせ回路
2.1.5 ドントケア
2.2 論理ゲートと組み合わせ回路
2.2.1 論理関数と論理ゲート
2.2.2 多入力論理ゲート
2.2.3 その他の論理ゲート
2.2.4 万能論理関数集合と論理回路
2.2.5 万能論理関数集合による論理回路の分類
2.3 組み合わせ回路の最適化設計
2.3.1 組み合わせ回路の解析と合成
2.3.2 組み合わせ回路の最適化設計
2.3.3 論理関数と論理回路の最小化
2.3.4 カルノー図による2段論理最小化
2.3.5 クワイン-マクラスキ法による2段論理最小化
2.3.6 2段論理最小化の理論
2.3.7 2段論理最小化におけるドントケアの利用
2.3.8 多段論理最小化
2.4 組み合わせ回路設計の実際
2.4.1 AND/0R回路の設計
2.4.2 NAND回路とNOR回路の設計
2.5 組み合わせ回路の実例

3. 同期式順序回路とその設計

3.1 論理関数と同期式順序回路

3.1.1 組み合わせ回路から順序回路へ
3.1.2 論理関数と順序回路
3.2 フリップフロップ
3.2.1 順序回路のメモリ
3.2.2 フリップフロップの論理回路
3.2.3 順序回路の解析
3.3 同期式順序回路の最適化設計
3.3.1 同期式順序回路の設計
3.3.2 完全指定順序回路と不完全指定順序回路
3.3.3 同期式順序回路設計における最適化
3.4 同期式順序回路の実例
3.4.1 カウンタ
3.4.2 種々の同期式順序回路
3.5 非同期式順序回路

4. ソフトウェアによる論理回路設計

4.1 プログラム可能論理回路

4.2 ハードウェア記述言語と論理回路設計

参考書
演習問題の略解とヒント
素引

前に戻る!